[主催]中国新聞社[特別協賛]広島ガス株式会社[事業協力]広島県、広島電鉄株式会社、株式会社イズミ
[後援]広島県教育委員会、広島市教育委員会、
廿日市市教育委員会、東広島市教育委員会
[後援]広島県教育委員会、広島市教育委員会、
廿日市市教育委員会、東広島市教育委員会
- 募集内容
- 自分が住んでいるまちについて、「①このまちの好きなところや思い出の場所」
「②このまちで一番大切な人」「③このまちで一番好きな食べ物」の
いずれかのテーマで、絵日記風の作品にしてください。
- 作品規定
- 応募用紙のフォーム・原稿サイズに従って、「タイトル」「絵」「エピソード」を記入。
応募用紙は、下部のリンクからダウンロードできます。
※ダウンロードした用紙は、A4での印刷をお願いいたします。
- 応募期間
- 2024年12月2日(月)~ 2025年1月17日(金) 消印有効
- 応募方法
-
応募用紙に、作品と住所・氏名・電話番号・応募部門・学校名・学年の 必要事項を記入し、事務局に郵送。
〒730-0051 広島県広島市中区大手町 3丁目9-13 松永ビル3F
「“このまち思い”エピソード 絵日記コンクール」事務局
※学校・団体応募の場合は、団体名や担当者名(事務局からの連絡、問合せにご対応いただける方)などを記入する「学校・団体応募票」がございます。
下記のリンクから用紙をダウンロードしてご記入いただき、作品とともに郵送をお願いいたします。
- 発表・表彰
- 2025年2月下旬:入賞者に郵送にて連絡。
2025年3月中旬:表彰およびホームページなどにて発表。
ゆめタウン広島 3Fタチマチギャラリーにて入賞作品を展示予定です。
- お問合せ
- 広島ガス(株) 総務部 広報室
tel:082-252-3000(平日9:00~17:00のみ)
応募規定・個人情報の管理について
【応募規定】
- この応募規定は、株式会社中国新聞社および広島ガス株式会社(以下、「事務局」といいます。)が運営する「“このまち思い”エピソード 絵日記コンクール」(以下「本コンクール」といいます。)の応募者に適用されます。
- ご応募いただく作品は、未発表、未公開でご応募いただく方がすべての著作権を有するオリジナルの作品のみとさせていただきます。過去、他のコンテストなどで入賞された作品、応募中の作品、または第三者の権利を侵害する作品は応募できません。
- 応募者は、ご応募いただく作品がいかなる第三者の作品の権利を侵害していないことを、保障するものとします。
- ご応募いただいた作品の著作権は、受賞の有無にかかわらず、主催者である株式会社中国新聞社(以下、「中国新聞社」といいます。)に帰属するものとさせていただきます。著作権の管理・権利の行使は、すべて中国新聞社に委任されるものとします。
- ご応募いただいた作品は、受賞の有無にかかわらず、中国新聞社および広島ガス株式会社の行う広報活動を目的とした印刷物(広報誌、パンフレット、ポスターなど)、ホームページ、新聞・雑誌広告、交通広告などに掲載させていただくことがあります。ご了承のうえご応募ください。この場合、応募者は事務局に対し、報酬その他名目を問わず、何らの対価も要求しないものとします。
- ご応募いただいた作品が法令または公序良俗に反するもの、または本応募企画の主旨に沿っていない場合は、失格となります。
- 応募時にご提供いただいた内容に不備や虚偽があった場合は、応募が無効となる場合があります。ご注意ください。
- 応募作品の受領通知は行いません。また、特別な理由がない場合の作品到着や審査過程、審査結果に関するお問い合わせには一切お答えできません。あらかじめご了承ください。
- ご応募いただいた作品は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
- ご応募は、広島県内在住の小学生による日本語の作品に限ります。
【免責事項】
- 応募作品の内容、著作権、応募作品に含まれる著作物、肖像権などについて第三者から異議申し立て、苦情などがあった場合、事務局は一切の責任を負わず、費用負担などを含め応募者がすべてを対処するものとします。
- 応募者は、作品応募時点で本応募規定に同意したものをみなします。また、作品規定・応募規定に違反がある場合には、応募・受賞の取り消しおよび賞品の返還請求を行うことがあります。
- 事務局は、郵便事故、宅配便業者の配送事故など、主催者の支配の及ばない事態およびその事態に関連して生じた損害などについて、一切の責任を負いません。
【個人情報の取り扱い】
- 応募時に登録いただいた個人情報は、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守し、適切に取扱います。
- 応募時に登録いただいた個人情報は、本コンクールの適切な運用及び受賞者への連絡、賞品の発送などにのみ利用いたします。
- 応募時に登録いただいた個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するために必要な対策を講じて適切な管理を行います
応募用紙のダウンロードはこちらから
entry.pdf (263KB)
entry.pdf (263KB)
学校・団体応募票のダウンロードはこちらから
entry_group.pdf (2.9MB)
entry_group.pdf (2.9MB)
過去の結果