広島ガス このまち思いエネルギー。
  • 緊急のときは
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
MY HIROSHIMA GAS
  • 新規会員登録
  • 会員ログイン
  • ご家庭のお客さま
    • 引越しのお手続き
    • ガス料金について
    • ガス料金のお支払い方法
    • ガス機器の紹介
    • 都市ガスをご検討のお客さまへ
    • お問い合わせ
  •  電気  
    • このまち電気
    • エコプラン
  • 業務用・工業用のお客さま
    • 業務用のガス料金について
    • ガスコージェネレーションシステム
    • ガス空調システム
    • 厨房機器
    • 業務用厨房ショールーム
    • 天然ガス自動車
  • 株主・投資家の皆さま
    • 個人投資家のみなさまへ
    • 経営方針
    • 業績・財務情報
    • IRイベント
    • IR資料室
    • 株式・社債情報
    • 電子公告
    • よくあるご質問
  • 企業・採用情報
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プレスリリース
    • 安全と地震・防災対策
    • サステナビリティ
    • CSR報告書
    • 次世代教育プログラム
    • お客さま満足向上(CS)の取り組み
緊急のときは よくあるご質問 お問い合わせ ENGLISH
このまち思いエピソード絵日記コンクール結果発表 応募総数2,045件 たくさんのご応募ありがとうございました。2023年10月16日より開催の当キャンペーンは、2024年1月17日をもちまして終了いたしました。広島のまちを想う、様々なエピソードを多数お寄せいただき、誠にありがとうございます。多数のご応募の中から、厳選なる審査の結果、最優秀作品賞(2作品)・優秀作品賞(6作品)審査員特別賞(4作品)・佳作(21作品)を決定いたしました。WEBにて受賞者および作品を発表しておりますので、ぜひご覧ください。私たち広島ガスは、今後とも「人」と「まち」をつなぐ企業として、このまちにくらす皆さまの笑顔を育んでまいります。

最優秀作品賞(各コース1作品 図書カード1万円分)

低学年コース “てつのくじらかん” 中島 健心 さん (2年) 高学年コース “笑顔、仁保小学校” 小迫 詩歩 さん (6年)

優秀作品賞(各コース3作品 図書カード5千円分)

低学年コース

“おじいちゃんのかた車” 林 莉央 さん (2年) “このおいしさを知ってほしい” 山田 歩夢 さん (2年) “大すきなみやじま” 蜂須賀 桜子 さん (1年)

高学年コース

“思い出の駅≪段原一丁目≫と私” 梁 彗実 さん (5年) “町の景色” 金子 優花 さん (6年) “長生きしてね♡” 中本 峻輔 さん (6年)

審査員特別賞 ●ひろしまブランド賞 ●広島電鉄賞(各コース1作品 企業・団体提供賞品)

低学年コース

ひろしまブランド賞 “わたしと宮島と風のとう” 砂原 なな子 さん (3年) 広島電鉄賞 “広電祭り2023” 石内 諒 さん (2年)

高学年コース

ひろしまブランド賞 “心の中にある私の湯来のふるさと” 二村 茉緒 さん (5年) 広島電鉄賞 “私の午前6時50分” 野村 結希 さん (5年)

佳作(各コース10作品前後 図書カード500円分)

低学年コース

“音楽室” 永原 ひかり さん (3年) “ひいおじいちゃんちのおもちつき” 大西 峻司 さん (1年) “マリーナホップにいきました” 小笠原 結菜 さん (1年) “わたしの家” 花ノ木 梨奈 さん (2年) “大和ミュージアム ハクリョクアリ” 向井 悠真 さん (3年) “エディオンスタジアムさい後のしあい” 高野 茉奈 さん (3年) “ひろしまゲートパークのしばふ” 根本 花音 さん (1年) “まい年いくよ かぞくではつもうで” 東條 はんな さん (1年) “町のおいしゃさん” 石光 果奈 さん (1年) “大すきなかぞく” 鎌倉 怜 さん (1年) “かっこいいなせんすいかん” 濱本 渚 さん (3年)

高学年コース

“笑顔をつくるハンドベル” 蔵道 咲羽 さん (5年) “比治山でお花見” 伊藤 愛由 さん (6年) “大好きな福山のおじいちゃんとおばあちゃんとピーちゃん” 小林 美結 さん (6年) “ツツジ満開、音戸の瀬戸” 濱本 楓 さん (6年) “広島の大切な建物” 片島 絢香 さん (4年) “バスでつなぐ地域の輪” 森川 紗瑛 さん (5年) “やさしさと笑顔いっぱいのぶどう園” 中野 珠来 さん (5年) “ぼくのパワースポット” 林 倖輝  さん (5年) “瀬野川のサクラ” 谷村 健太郎 さん (6年) “変化、見守る京橋川” 河面 たり さん (5年)
ページトップに戻る
第一回の結果はこちらからご覧いただけます

第二回の結果はこちらからご覧いただけます

第三回の結果はこちらからご覧いただけます

第四回の結果はこちらからご覧いただけます

公式SNS

SNSアカウント一覧
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • ご家庭のお客さま
    • ガスの使用開始・中止のお申し込み
    • ガス料金のご案内
    • 家庭用ガス機器
    • 快適ガスライフの基礎知識
    • 安全点検・ガスメーター取り替え予約受付窓口
    • ショールーム
    • ガスライフ
    • イベント・キャンペーン
    • おいしく楽しいお料理レシピ
    • 都市ガスをご検討のお客さまへ
    • CMライブラリー
    • 家庭用ガス機器に関する大切なお知らせ
  • 株主・投資家の皆さま
    • 個人投資家のみなさまへ
    • 経営方針
    • 業績・財務情報
    • IRイベント
    • IR資料室
    • 電子公告
    • よくあるご質問
  • 業務用・工業用のお客さま
    • ガス料金のご案内
    • 業務用・工業用ガス機器
    • 天然ガス自動車
    • 業務用ガス機器に関する大切なお知らせ
  • 企業・採用情報
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プレスリリース
    • 安全と地震・防災対策
    • サステナビリティ
    • CSR報告書
    • 次世代教育プログラム
    • お客さま満足向上(CS)の取り組み
  • お問い合わせ
  • ご利用にあたって
  • お客さま情報の取扱いについて
  • サイトマップ
  • おすすめリンク
Copyright(c) HIROSHIMA GAS Co.,Ltd.