![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほんのちょっとしたコツなのに、知ると知らないでは大違い… というキッチンの裏技を、ちはるさんがあなたにこっそり お教えします。これで毎日のお料理がもっと楽しくなりますよ。 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
冷蔵庫の「残りもの整理」というと、あり合わせでちょっと残念な晩ご飯のイメージ。だけど、少しの知恵と工夫で新しいメニューが誕生したりして、家庭の食卓をあずかる身としては腕の見せどころでもあるのです。 | ||
![]() |
以前ご紹介したリエットも、残りもの整理レシピ。焼肉で余ったお肉もフードプロセッサーにかければ、上等なサンドイッチの具に早がわりです! レタスとトマトのスープパスタは、捨ててしまいがちなレタスの外葉を使いましょう。火を通してもシャキシャキ感が残る、かための外葉がちょうどいいんです。捨てるところが少なければ、エコにも節約にもなりますよね。 |
||
![]() |
また、このメニューでは手打ちパスタをご紹介しています。多少手間ひまはかかっても、子どもたちに“楽しい食”を伝える絶好のチャンス♪たとえキッチンが粉だらけになったとしても、子どもたちの笑顔とひきかえなら、お掃除なんて朝飯前ですよね!ぜひ親子でチャレンジしてください。 | ||
![]() |
ちはるさんがいつも口にするのは「遊び心」。楽しい気持ちで料理をすることが新メニューやおいしい食事の源なのです。 | ||
![]() |
|||
![]() ![]() |