エディオンピースウイング広島で行われた、サンフレッチェ広島VS清水エスパルス戦にて、当社はスポンサードゲーム「ガスと電気で!このまち思いエネルギー。広島ガスDAY」を開催しました。
当日はWeb会員サイト「マイ広島ガス」の会員さまや地域のサッカークラブのお子さまを試合観戦にご招待するとともに、試合前に行われるキックインセレモニーやフラッグベアラー、エスコートキッズなどのイベントにもご参加いただきました。
スタジアムに設けた広島ガスブースでは、廃棄するガス管の端材を活用した「ガス管ペン立てづくりコーナー」を展開し、多くのお子さまにオリジナルのペン立てづくりをお楽しみいただきました。また、併せて「このまち電気PRコーナー」を構え、ご家庭の「電気との付き合い方」に関するアンケートなどを実施し、お客さまの声をお聞きすることができました。
試合終了後には、好守が光った大迫選手が「Player of the Match」に選ばれ、広ガスクーポン3万円分を贈呈しました。
なお、本試合は「PEACE MATCH2025」として開催されました。試合前には、両チームの代表選手による平和宣言の後、スタジアム全体で黙とうを捧げたほか、試合終了後にはピースランタンイベントなどが行われ、サッカーを通じた核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に向けた祈りを捧げる試合となりました。