ActivitiesSDGsへの取り組み

地域社会
2025年8月1日

「原爆犠牲者追憶之碑」の清掃

8月6日の原爆の日を前に、元安川沿いにある「原爆犠牲者追憶之碑」の清掃作業を行いました。「原爆犠牲者追憶之碑」は、原爆によって犠牲となった、当社の役職員の慰霊と平和への願いを込めて、旧本社跡地に建立されたものです。碑の頂上部にはガス灯が設置されており、その清掃作業を1年に1回、行っています。

本年度は新入社員3名を含む総勢7名で清掃を行いました。厳しい暑さの中、汗だくになりながらも黙々と周辺の掃除を始め、慰霊碑の5基あるガス灯すべてを取り外し、部品交換、ノズルやホヤガラスを清掃しました。1年間の汚れを掃い、ガス灯の輝きを取り戻すことができました。

今後も、戦争のない平和な世界を願い続けるとともに、「このまち思い」な企業として地域社会に貢献していきます。



旧本社跡地に建立されている「原爆犠牲者追憶之碑」
旧本社跡地に建立されている「原爆犠牲者追憶之碑」
汗だくになりながらの作業
汗だくになりながらの作業
高所は安全帯を付けての作業にて
高所は安全帯を付けての作業にて
すすや埃が取り除かれ、きれいになった部品たち
すすや埃が取り除かれ、きれいになった部品たち
輝きを取り戻した「ガス灯」
輝きを取り戻した「ガス灯」