ガス厨房は省エネルギー・・・その理由は!
機器の省エネ性は、単純に機器の効率だけでは判断できません。
機器単体を比較すると電気式フライヤーの方が効率が高く、省エネルギーに思われます・・・。
でも、本当にそうでしょうか?
省エネルギーその秘密!
●総合エネルギー効率の高いガスを選択・使用すると・・・
●省エネ法の計算に基づき原油換算すると・・・
例えばフライヤーでトンカツを年間3万枚揚げる店の場合
製造所や発電所から需要家までのトータルエネルギー効率(一次エネルギー換算)で見てみると、発電ロスや送電ロスがないガスフライヤーの方が省エネになります。
※出典:平成17年度改正省エネ法の開設 工場・事業場編 (財)省エネルギーセンター発行