開催日:9月2日(土)~6日(水)
開催場所:広島県立総合体育館 他
第60回全日本社会人バドミントン選手県大会が広島県立総合体育館で開催されました。シングルスにおいて下田菜都美選手と濱北もも選手がベスト8、混合ダブルスでも亀田・石川(丸杉)組がベスト8に入賞しました。ダブルスでは亀田・平井組がベスト16という結果で11月末に開催される、全日本総合選手権の出場権を獲得しました。地元開催でしたので、たくさんの方が応援に駆け付けてくださいました。皆さまの温かいご声援ありがとうございました。
9月30日(土)~10月1日(日)には島根県松江市の松江市総合体育館で中国地区総合バドミントン選手権大会が行われます。引き続き、応援よろしくお願いします。
| 小田 (広島) |
2 | 21-15 | 1 | 伊藤 (愛知) |
| 12-21 | ||||
| 21-12 |
| 喜岡 (広島) |
2 | 21-7 | 0 | 本谷 (岐阜) |
| 21-11 |
| 濱北 (広島) |
2 | 21-12 | 0 | 田村 (京都) |
| 21-14 |
| 小田 (広島) |
1 | 21-19 | 2 | 奥 (岡山) |
| 16-21 | ||||
| 14-21 |
| 喜岡 (広島) |
2 | 21-14 | 0 | 清水 (茨城) |
| 21-12 |
| 下田 (広島) |
2 | 21-5 | 0 | 中村 (東京) |
| 21-5 |
| 濱北 (広島) |
2 | 21-7 | 0 | 伊藤 (愛知) |
| 21-15 |
| 喜岡 (広島) |
0 | 15-21 | 2 | 藤原 (愛知) |
| 13-21 |
| 下田 (広島) |
2 | 21-16 | 0 | 金田 (兵庫) |
| 21-7 |
| 濱北 (広島) |
2 | 21-16 | 1 | 杉野 (宮城) |
| 15-21 | ||||
| 21-11 |
| 下田 (広島) |
2 | 17-21 | 1 | 海老原 (東京) |
| 21-15 | ||||
| 21-16 |
| 濱北 (広島) |
2 | 21-11 | 0 | 永田 (秋田) |
| 21-12 |
| 下田 (広島) |
1 | 15-21 | 2 | 鈴木 (東京) |
| 21-13 | ||||
| 16-21 |
| 濱北 (広島) |
0 | 10-21 | 2 | 仁平 (富山) |
| 14-21 |
| 亀田・平井 (広島) |
2 | 21-5 | 0 | 廣川・根津 (東京) |
| 21-12 |
| 奥井・濱北 (広島) |
2 | 21-10 | 0 | 木村・阿部 (千葉) |
| 21-6 |
| 小田・喜岡 (広島) |
2 | 21-8 | 0 | 中村・長渡 (兵庫) |
| 25-23 |
| 亀田・平井 (広島) |
2 | 21-13 | 0 | 野村・中村 (兵庫) |
| 21-8 |
| 奥井・濱北 (広島) |
2 | 21-18 | 0 | 大堀・我妻 (東京) |
| 21-10 |
| 小田・喜岡 (広島) |
0 | 17-21 | 2 | 柴村・藤本 (香川) |
| 19-21 |
| 亀田・平井 (広島) |
2 | 21-12 | 0 | 新藤・島田 (大阪) |
| 21-15 |
| 奥井・濱北 (広島) |
0 | 20-22 | 2 | 重田・川島 (山口) |
| 15-21 |
| 亀田・平井 (広島) |
0 | 14-21 | 2 | 福万・與猶 (熊本) |
| 14-21 |
| 奥井・三浦 (広島・岐阜) |
2 | 19-21 | 1 | 加藤・碓井 (神奈川) |
| 21-6 | ||||
| 21-9 |
| 亀田・石川 (広島・岐阜) |
2 | 21-15 | 0 | 蜂谷・青木 (千葉) |
| 21-17 |
| 奥井・三浦 (広島・岐阜) |
0 | 13-21 | 2 | 小池・小池 (東京) |
| 9-21 |
| 亀田・石川 (広島・岐阜) |
2 | 21-14 | 0 | 石堀・市村 (福井) |
| 21-4 |
| 亀田・石川 (広島・岐阜) |
2 | 21-10 | 0 | 武山・井上 (福井) |
| 21-13 |
| 亀田・石川 (広島・岐阜) |
2 | 21-17 | 0 | 神田・石橋 (石川・茨城) |
| 21-16 |
| 亀田・石川 (広島・岐阜) |
1 | 17-21 | 2 | 高階・江藤 (大阪・岐阜) |
| 21-13 | ||||
| 13-21 |
下田選手
濱北選手
喜岡選手
小田選手
亀田・石川組
奥井・三浦組