 |
 |
 |
 |
 |
 |
ほんのちょっとしたコツなのに、知ると知らないでは大違い…
というキッチンの裏技を、ちはるさんがあなたにこっそり
お教えします。これで毎日のお料理がもっと楽しくなりますよ。 |
 |
 |
 |
ちはるさんがオーナーシェフをつとめるポットラックは、いつもにぎやか。色んな人が集まります。お客さまに入り混じり、近所の人たちは始終出入りしているし、子どもたちの仲間や幼なじみも…。皆にとって基地のような存在。
そして訪れた人にはごはんをふるまうんです。食事を作ることが好きで、おいしい料理で喜んでもらったり面白い料理でビックリさせることが大好き、食事を中心に素敵な時間が流れているのを感じるというちはるさん。 |
 |
 |
 |
「料理が苦痛な人は、料理を遊び感覚で楽しんでみて。わたしの料理の仕方にあきれて、『こんなにいい加減でいいの?』くらいにラクに思ってほしいの。作り手が楽しめば、食べる方も楽しい。楽しい食卓には、皆が集まってくるはず。子どもにとって、家族以外の人とのつながりや、わいわい言いながら食べることってすっごく大事なのよ。」
楽しい食卓は、思い出すだけであたたかく嬉しい気持ちになります。食育は、作り手自身が「食」を楽しむところからはじまるのです。 |
 |
|