 |
 |
 |
 |
 |
ほんのちょっとしたコツなのに、知ると知らないでは大違い…
というキッチンの裏技を、ちはるさんがあなたにこっそり
お教えします。これで毎日のお料理がもっと楽しくなりますよ。 |
 |
 |
 |
ポットラックのテーブルの上は、色んなうつわに盛られた料理でとってもにぎやか。素材も色も作家もバラバラのうつわなのに、なぜか素敵。うつわをおしゃれに組み合わせるコツは?
「うつわって、選ぶ人の個性で集まってくるのよ」
「だから、選ぶときの基準は、”好きかどうか”。そうすると、バラバラなうつわたちが、不思議と相性が良かったりするの」 |
 |
 |
ちはるさんが出張料理に伺ったお宅では、すべての皿がデコラティブな絵付け。それらの皿に料理が盛られ、テーブルに並ぶとなんとも素敵で個性的なコーディネートに。
うつわ選びに決まりはありません。あなたが「好き」なら、それだけでリンクするはず。
洋皿の上に和皿をセッティングしたり、季節に合わせて組み合わせを変えてみたり。遊び感覚でテーブルコーディネートを楽しんでください。
料理の盛り付けのポイントは、うつわの画用紙に絵を完成させるように。彩り、形を考えながら、花を生ける感じとも似ています。 |
 |
 |
|