 |
 |
 |
 |
 |
ほんのちょっとしたコツなのに、知ると知らないでは大違い…
というキッチンの裏技を、ちはるさんがあなたにこっそり
お教えします。これで毎日のお料理がもっと楽しくなりますよ。 |
 |
 |
 |
お友達への誕生日やお世話になった方へのちょっとしたお礼がしたいときなど、プレゼントは何にしようと、頭を悩ませていませんか?
ちはるさんが教えてくれたプレゼントの方法は、さりげなくて素敵!
すぐにまねしたくなりました。 |
 |
オリーブオイルをオイルペーパーに包んで、フラワーアレンジメントの中に忍ばせます。また、お惣菜のおすそ分けも、空き瓶に入れて同じように包むとこじゃれたプレゼントに。
100円均一のお店で売っている素焼きの鉢は、中に紅茶を入れてみましょう。3種類のお茶を贈るときは、和紙に筆でお茶の種類を書いてみて!水彩絵の具で書くと、もっとおしゃれ! |
 |
 |
プレゼントに添えるフラワーアレンジメントはリッパなものではなくても、お庭のハーブや季節の花を使って自分のセンスで作ってみましょう。
レモングラスをきれいな紐でしばって添えるだけで垢抜けます。
オイルペーパーはお花屋さんなどで手に入りますが、きれいな包装紙や紐やリボンは、とっておくと役立ちそうですね。 |
 |
こんな小さなプレゼント、
仰々しくなく、贈る相手に気を遣わせないのはもちろん、
ちょっとサプライズな感じが、なんだかわくわくしませんか? |
 |
 |
|