 |
 |
 |
 |
 |
 |
ほんのちょっとしたコツなのに、知ると知らないでは大違い…
というキッチンの裏技を、ちはるさんがあなたにこっそり
お教えします。これで毎日のお料理がもっと楽しくなりますよ。 |
 |
 |
 |
ちはるさんのオハコは、まとめて作り置き。今回は、毎日の台所仕事がラクになるだけじゃなく、熟成されるにつれ味の変化が楽しめるピクルスのご紹介です。 |
 |
 |
 |
 |
キャベツ・パプリカ・ニンジン・セロリ・きゅうりなど、生で食せる野菜ならなんでもOK!調味料(水4カップ・酢大さじ1・塩大さじ3・酒大さじ3)をひと煮立ちさせて冷まします。お好みの大きさに刻んだ野菜の上からかけ、花椒(中華料理に使う乾燥した山椒の実)と小口切りにしたタカノツメを一緒に漬け込みます。漬けたその日はサラダ風。10日目あたりには発酵してぬか漬けのように白濁します。
※冷蔵庫で10日くらいは大丈夫。 |
 |
 |
 |
調味料(酢1カップ・水1/2カップ、ハチミツ1/4カップ)ハチミツがとけるまで煮立て、粒こしょうを入れます。カリフラワーときゅうりは、さっと湯を通し、合わせた調味料に漬け込みます。
※常温で2〜3週間もちます。かわいいビンに詰めて、プレゼントにもいかが? |
|
 |
 |
 |
|