1)
木綿豆腐は、水をきっておく。茹でタコは、食べやすい大きさに切る。
(タコ焼きのタコくらいの大きさ)
2)
だし以外の材料をすべて混ぜ合わせ、粘りが出るまで手でこねる。タコ焼きくらいの大きさに丸めて、160℃(
→コンロの便利機能
)に熱した油でこんがりきつね色になるまで揚げる。
3)
だしの材料を合わせて火にかけ、(2)を入れて煮込む。
≪材料≫
●木綿豆腐…1丁
●茹でタコ…適量
●青ネギ…適量
●卵…1個
●小麦粉…大さじ2
●だし…かつおだしとお好みソースを
同量、薄口しょうゆ少々