誰もが危険を意識せずに安心して利用できるエネルギーであること。私たちはいつもそう願いながら皆さまにガスをお届けしています。
起こりうる危険を未然に防ぐため、お客さまのお宅を定期的に訪問・点検したり、安全装置のついた最新のガス機器をご提供しています。
「火」は人間だけが使いこなせる、力強くて快適で、あたたかなエネルギー。ガス機器には、大切なエネルギー「火」を誰もが安心して使うことができる多彩な安全装置がついています。気づかないところで暮らしの安全を見守っているんですね。
ガスコンロ
みなさんが直接「炎」を使うものとして思い浮かべるのはまずガスコンロ。安全機能のついたガスコンロなら、ついうっかり、も見逃しません。これなら、誰もが安心して「炎」ならではの美味しい食事が作れますね。
![]() | 立ち消え安全装置 | ![]() | 炎が消えると、自動的にガスもストップ |
過熱中の油は、電気でも直火でも約370℃になると自然発火します。油が危険温度に達する前に、自動的にガスを止めて、天ぷら油の発火を防ぎます。 |
![]() | 天ぷら油過熱防止機能 | ![]() | 天ぷら火災は未然に防止! |
過熱中の油は、電気でも直火でも約370℃になると自然発火します。油が危険温度に達する前に、自動的にガスを止めて、天ぷら油の発火を防ぎます。 |
![]() |
![]() |
![]() | コンロ・グリル消し忘れタイマー | ![]() | ついうっかり、消し忘れても大丈夫! |
コンロは点火後約1時間~2時間、グリルは約15分~20分で自動消火します。 |
![]() | 焦げつき消火機能 | ![]() | 鍋が焦げつき始めたら自動的に火が消える |
鍋が焦げつき始めたら、初期段階でコンロが感知し、自動的に火を止めてくれる機能です。煮物料理など、じっくりトロ火にかける際も安心ですね。 |
![]() | チャイルドロック | ![]() | 万が一のために、お子さまのいたずらを防止します |
![]() | グリル過熱防止装置 | ![]() |
グリル庫内の温度が異常に上がると自動的に消火します |
![]() | 鍋なし検知機能(着衣引火防止) | ![]() |
鍋がないと点火せず、点火時に鍋を外すと炎がとろ火になって うっかり炎に触ることもありません |
![]() | 感震機能 | ![]() | 地震に安心!あなたにかわって火の用心 |
お料理中に地震が起きると不安ですね。でも、感震機能がついたガスコンロなら震度4以上の揺れを感知すると自動的にガスをストップします |
不完全燃焼防止装置機能付 小型湯沸器
現在市販されている小型湯沸器には、すべて不完全燃焼防止装置がついています。また、立ち消え安全装置や消し忘れ防止装置など安心機能も満載です。
※ガス小型湯沸器をご使用の際には、必ず換気扇やレンジフードのファンを回すか、窓を開けて換気を行いましょう。
ファンヒーター
うっかりガスファンヒーターを転倒させてしまっても、瞬間にガスを止める「転倒時ガス遮断装置」など、お子さまやお年寄りがいるご家庭でも、安心してお使いいただける安全機能を搭載しています。
![]() | 転倒時ガス遮断装置 | ![]() |
あやまって倒しても自動的にガスをストップします |
![]() | 不完全燃焼防止装置 | ![]() |
万が一、不完全燃焼を起こしても、自動的にガスをストップします |
![]() | 消し忘れタイマー | ![]() |
連続燃焼時間が8時間になると自動的に運転を停止します |
![]() | チャイルドロック | ![]() |
ロック機能をセットしておけば、スイッチに触れても作動せず、いたずら防止に役立ちます |
ヒューズ付 ガス栓/ガスコンセント
ワンタッチ操作の「ガスコンセント」で自動的にガスをストップ
万が一、ゴム管が外れたり、切れたりして一度にガスが大量に流れるなどの異常がおきると、自動的にガスを止めます。
ガスコンセント | |
![]() |
●使うときは・・・ 差し込むだけでガスが自動的に流れます。ツマミやレバーがなくなり、よりコンパクトで使いやすくなりました。 |
![]() |
●使い終わったら・・・ 接続具(カチット)を外せば、自動的にガスはストップ!だからガスもれの心配はいりません。 |
都市ガス警報器
うっかりガスファンヒーターを転倒させてしまっても、瞬間にガスを止める「転倒時ガス遮断装置」など、お子さまやお年寄りがいるご家庭でも、安心してお使いいただける安全機能を搭載しています。
詳細はこちらから
ガスメーター「マイコンメーター」
震度5以上の地震や一時的に多量のガスが流れたとき、また、長時間続けて一定量のガスが流れているときなど、ガスメーターが自動的にガスを遮断します。また、万が一のガス遮断時には、お客さまご自身の簡単な操作でガスを復旧させることができます。
詳細はこちらから
![]() |
||
ガス機器を使用される際には必ず換気してください。 ![]() |
||
お願い | ||
![]() |