 |
 |
 |
 |
 |
 |
ほんのちょっとしたコツなのに、知ると知らないでは大違い…
というキッチンの裏技を、ちはるさんがあなたにこっそり
お教えします。これで毎日のお料理がもっと楽しくなりますよ。 |
 |
 |
 |
最近は一年を通じてどんな食材もスーパーで売られていますよね。野菜も肉も魚もぜーんぶ揃うから便利だけど、今何が旬でおいしいもの?と質問されてすべて答えられますか? |
 |
 |
『近所の「お肉屋さん」「魚屋さん」「八百屋さん」と顔なじみになることが大切よ。今何が新鮮で、どう調理すればおいしく食べられるかを教えてくれるわよ。しかも、パックに詰めて売られていないから、ほしいだけ買うことができるしね。』とちはるさん。たしかにお店の前を通ると「今○△がおいしいよーっ!!夕飯にどう?」といわれたことがあるような。 |
 |
ちはるさん曰く『たとえば、同じ魚でも刺身で食べたほうがおいしいもの、焼き魚にした方がおいしいもの、一本釣りしたもの、網でとったもの、色々あるのよ。それってなかなか主婦には区別がつかないけど、質問すれば調理の仕方までちゃんと教えてくれるし、「この人にはおいしいものを出してあげないと」って思ってもらえるしね。』
食材のプロとのコミュニケーションで、見る目も養われて一石二鳥ですね。 |
 |
 |
|