 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
≪材料≫
●ニンジン
●小かぶ
●カリフラワー
●セロリの茎
●キュウリ
●トマト
●他、レンコン、
大根など |
 |
 |
【ピクルス液】
●水…2カップ
●酢…1カップ
●砂糖…大さじ2
●塩…小さじ2 |
 |
 |
 |
 |
保存する場合は、生の野菜は別の容器に入れましょう。火を通した野菜は冷蔵庫で1ヶ月くらい保存できます。 |
|
●ローリエ…1枚
●タカノツメ…2本
●ブラックペッパー
(ホール)…10粒 |
 |
 |
1) |
ニンジン、小かぶは皮をむいて食べやすい大きさに切る。カリフラワー、セロリの茎、キュウリなどお好みの野菜を食べやすい大きさに切る。 |
2) |
鍋にピクルス液の材料を入れ火にかける。煮立ったところにニンジン、小かぶなどかたい野菜から順に入れる。 |
3) |
約2分煮たら、カリフラワーを入れ、火を止める。キュウリ、セロリの茎、トマトなど生で食べられる野菜は火を止めてから入れる。 |
|
 |
 |
メインディッシュのつけあわせにもGood!
しっかり漬かったら刻んでチャーハンの具に
しても美味ですよ。 |
 |
★ |
食べごろは翌日。作りたてはサラダ感覚で召し上がれ。日が経つにつれて味がしみ込むので日々違う味わいが楽しめます! |
|
 |
 |
 |
|