 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
≪材料≫
●サツマイモ…300g
●バター…大さじ1
●小麦粉(薄・中・強
どれでもOK)…100g
|
●パプリカ…1個
●玉ねぎ…1/2個
●生クリーム…200cc
●水1カップとコンソメ
|
|
 |
1) |
さつまいもは皮をむいてやわらかくなるまでゆでるか蒸してつぶす。バターを入れて混ぜ、しっかり冷ます。 |
2) |
冷めてから小麦粉を練り込む。(耳たぶの固さになるまで、粉の量を調節すること) |
3) |
30分以上冷蔵庫でねかせる。 |
|
 |
4) |
パプリカを直火で焼き、表面全体に焦げ目がついたら、アルミホイルに包んで汗をかかせる。(パプリカの中から余計な水分がでて、うまみだけが残る) |
|
 |
 |
5) |
パプリカの皮をはぎ、適度な大きさに切る。(キッチンペーパーでくるんで拭きながらむくと簡単) |
6) |
スライスした玉ねぎ、パプリカをフライパンで炒め、水1カップとコンソメを加え約10分ほど煮込む。 |
7) |
(6)をフードプロセッサーにかけ、塩こしょうで味を 調え、生クリームを加えてソースが完成。 |
8) |
ねかせておいたたねを取り出し、100円玉くらいの大きさに形を作り、沸騰したお湯でゆでる。 |
9) |
鍋の中で浮いてきてから2分くらいたったら取り出す。 |
10) |
ソースとからめたらできあがり。 |
|
 |
 |
※サツマイモの他にも、かぼちゃ・じゃがいもなどのでんぷん質の野菜なら
なんでもOK。
※ソースには、エビ・カニ・ホタテなどのシーフードを加えてもおいしい。 |
 |
 |
|