■ラタトゥユの作り方……………………………… |
1) |
なす、タマネギ、ピーマン、トマト、きゅうりは、オリーブオイルで炒め、塩こしょうで味を調える。夏用に酢を大さじ1加える。 |
2) |
野菜だけの水分で、野菜が柔らかくなるまでじっくり煮込み、冷ましておく。 |
■ジュレの作り方…………………………………… |
材
料
|
 |
玉ねぎ…1/4個
ニンジン…3cm
白ワイン…1カップ
水…5カップ |
セロリ…1/2本
鶏ミンチ…200g
しょうゆ…大さじ1
卵白…1個分 |
ゼラチン…10g(大さじ2の水でふやかしておく) |
|
1) |
玉ねぎ、セロリ、ニンジンはスライスする。 |
2) |
ゼラチン以外の材料を全て、鍋で煮る。 |
3) |
30分煮込んだらザルでこして、ふやかしておいたゼラチンを入れてとかす。 |
4) |
冷蔵庫で冷やし固める。 |
■仕上げ……………………………………………… |
冷たいラタトゥユに冷やし固めたジュレをかけ、エビを飾ればできあがり! |