 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
≪材料≫
●テナガダコ(大)…1匹
●にんにく…2かけ
●タカノツメ…2本
●オリーブオイル…大さじ1
※写真は、テナガダコ3匹分です。 |
 |
 |
 |
 |
1) |
テナガダコは、塩もみ(分量外)をしてタワシでこすり、ぬめりが取れたら水で塩を洗い流す。目や内臓を取って足先5cmを切り落とし、食べやすく5cm程度に切る。 |
2) |
にんにくはみじん切り、タカノツメは種を取って小口切りにする。 |
3) |
フライパンに(2)とオリーブオイルを入れて火にかけ、香りが出たら(1)を加えて、さっと炒めたらできあがり。※レアでOKです。 |
|
 |
 |
 |
★テナガダコのマリネ
≪材料≫
●玉ねぎ…1/2個
●ニンジン…1/2本
●セロリ…1/2本 |
【マリネ液】
●酢…100cc
●水…1カップ
●砂糖…大さじ1
●塩…小さじ1
●こしょう…少々 |
 |
 |
千切りにした野菜とマリネ液を鍋に入れて、ひと煮立ちさせる。冷めたらテナガダコのペペロンチーノと和える。(どちらも冷ましてから!)

★パスタソースや、サラダにのせても美味しくいただけます。
★テナガダコは、イカやゆでだこでも代用できます。 |
 |
 |
 |
|