 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
≪材料≫
●鶏もも肉…1枚
●砂肝…100g
●キャベツ…適量
●ニラ…適量
●ニンニクのオイル漬け
●タカノツメ…1本
●酒…2カップ
●塩…小さじ2
●ブラックペッパー…適量
● |
ほか、糸こんにゃく、マイタケ、水菜、豆腐など鍋の材料なら何でもOK |
|
 |
★ |
ニンニクのオイル漬け
ニンニクを刻んでオリーブオイルに漬けておきます。日持ちするので、料理時間短縮にオススメです。 |
|
 |
 |
1) |
ニンニクのオイル漬けと刻んだタカノツメをフライパンに入れて炒める。 |
2) |
香りがしてきたら、食べやすい大きさに切った鶏もも肉・砂肝を加えて更に炒める。肉の色が変わったら、酒を入れて一度沸騰させ、水3カップを加える。 |
|
 |
 |
 |
 |
3) |
食べやすい大きさに切ったキャベツをたっぷり入れて煮込む。煮立ってきたらアクを取り、塩で味を調え、仕上げにブラックペッパーをふりかける。 |
4) |
補充のキャベツと食べる直前に入れるニラを用意して、卓上コンロでぐつぐつと煮込みながらいただく。 |
|
 |
★酒をたっぷり入れるので、調味されている |
 |
 |
料理酒よりも、安価な普通の日本酒がオススメです。
★春キャベツはやわらかいので、芯まで全部使いましょう。 |
 |
|