![]() |
![]() |
◆イタリアンマンマの味◆ |
![]() |
|
![]() |
![]() Pici alla boscaiola (ピーチの木こり風) |
|
1人あたり/333Kカロリー |
●材料(6人分) |
|
||
<ピーチ:(1)〜(4)> | |||
![]() |
|||
(1)強力粉 | 300g | (1)(2)(3)(4)粉を山のように積み上げ真ん中を窪ませる。窪みに卵、オリーブ油、水を入れて周りの粉を崩しながら耳たぶ位の硬さにまとめる。1個を10gずつに分ける。手のひらで転がしながら幅1cm厚さ2mm位の棒状にのばす | |
![]() |
|||
(2)卵 | 2個 | ||
![]() |
|||
(3)オリーブ油 | 小さじ1 | ||
![]() |
|||
(4)水 | 50〜80ml | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
(5)塩 | 40g | ||
![]() |
|||
(6)湯 | 4リットル | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
<ソース:(7)〜(12)> | |||
![]() |
|||
(7)パンチェッタ | 50g | (7)細切り | |
![]() |
|||
(8)オリーブ油 | 大さじ3 | ||
![]() |
|||
(9)たまねぎ | 200g | (9)薄切り | |
![]() |
|||
(10)トマト缶 | 500g | (10)ざく切り | |
![]() |
|||
(11)乾燥ポルチーニ | 10g | (11)ひたひたの水で戻す。戻し汁は砂を除いてとっておく | |
![]() |
|||
(12)塩、こしょう | 各少々 | ||
![]() |
●作り方 | ||
1 | 鍋にオリーブ油を熱しパンチェッタを入れて弱火で炒める。パンチェッタから油が出てきたら、たまねぎを入れ、しんなりするまで炒める。 | |
2 | 1にトマト、ポルチーニと戻し汁を入れて中火でトマトが煮崩れるまで煮る。塩、こしょうで調味する。 (パンチェッタは塩分が強いので塩を入れすぎないように) |
|
3 | 塩を入れた湯でピーチを茹でる。茹で時間は、ピーチが浮き上がって5分位。(太さによって茹で時間が変わるので食べてみる) | ![]() |
4 | 2のソースに茹でたピーチをからめる。 |
※ピーチ=シエナの手打ち麺 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |