 |
 |
 |
≪材料≫
|
●玉ねぎ…1/2個
●ニンジン…1/3本
●セロリ…1/2本
その他、ジャガイモ、キャベツ、
ネギなどお好みの野菜
●ローリエ…1枚
●薄口しょうゆ…少々
★鶏だんご
|
 |
●鶏ミンチ…250〜300g
●絹豆腐…1/2丁
●片栗粉…小さじ1
●塩…小さじ1/3
●こしょう…少々
|
●お好みのパスタ…適宜
※カッペリーニを使うと早くできます。
●トッピング用のプチトマト、ネギ、
黒こしょう…少々 |
1) |
たっぷりの水に小さく刻んだ野菜と
ローリエを入れ、煮込む。 |
|
 |
 |
2) |
鶏ミンチ、絹豆腐、片栗粉、塩こしょうを練り、大きめに丸めて鶏だんごをつくる。
※かたければ、豆腐か水、酒を加えてゆるめる。 |
3) |
(1)の野菜がやわらかくなったら、(2)を加え、さらに煮込む。鶏だんごに火が通ったら、パスタを折って加え、塩こしょう(分量外)、薄口しょうゆで味を調える。 |
4) |
パスタがやわらかくなったらできあがり。プチトマト、ネギ、黒こしょうをトッピングして、彩りよく盛り付ける。 |
|
 |
野菜を炒める手間がなく、煮込むだけでできあがるスープです。コンソメの素を入れなくても、野菜と鶏だんごのだしだけで十分な旨みが出ます。鶏だんごにネギやしょうが汁を入れると中華風にアレンジできます。 |
|
|
|
|
 |