![]() |
![]() |
◆男の基本料理◆ |
![]() |
|
![]() |
![]() 韓国風鯛鍋 |
|
1人あたり/335Kカロリー |
●材料(4人分) |
|
||
(1)鯛切り身 | 300g | ||
![]() |
|||
塩、こしょう | 各少々 | (1)の下味 | |
![]() |
|||
(2)牛ロース薄切り | 150g | ||
![]() |
|||
≪(2)と一緒にする≫ | |||
![]() |
|||
白ねぎ | 3cm長さ | みじん切り | |
![]() |
|||
にんにく、しょうが | 各5g | みじん切り | |
![]() |
|||
ごま油 | 大さじ1 | ||
![]() |
|||
しょうゆ | 小さじ1/2 | ||
![]() |
|||
塩、こしょう | 各少々 | ||
![]() |
|||
(3)赤パプリカ | 1個 | (3)種をとり、千切り | |
![]() |
|||
(4)にんじん | 100g | (4)千切り | |
![]() |
|||
(5)干ししいたけ | 8枚 | (5)戻して千切り | |
![]() |
|||
(6)ごま油 | 大さじ1 | (4)(5)を(6)で炒めて調味する | |
![]() |
|||
塩、こしょう | 各少々 | ||
![]() |
|||
しょうゆ | 小さじ1 | ||
![]() |
|||
(7)にら | 70g | (7)根元を切り、5cm長さ | |
![]() |
|||
(8)えのき茸 | 130g | (8)石付きを切り、小房 | |
![]() |
|||
(9)みつ葉 | 1束 | (9)根を切り、5cm長さ | |
![]() |
|||
(10)卵 | 2個 | (10)(11)薄焼き卵を作り千切り | |
![]() |
|||
(11)塩 | 少々 | ||
![]() |
|||
(12)サラダ油 | 適宜 | ||
![]() |
|||
<煮汁> | |||
![]() |
|||
スープ | 670ml | ||
![]() |
|||
酒 | 大さじ1・1/3 | ||
![]() |
|||
しょうゆ | 大さじ1/3 | ||
![]() |
|||
塩 | 小さじ2/3 | ||
![]() |
|||
こしょう | 少々 | ||
![]() |
|||
<たれ> | |||
![]() |
|||
酢 | 120ml | ||
![]() |
|||
しょうゆ | 60ml | ||
![]() |
|||
コチュジャン | 適量 | ||
![]() |
●作り方 | |||
1 | 牛肉は5cmの長さに切り、下味の材料と混ぜ合わせる。 | ||
2 | 土鍋に煮汁を入れて沸騰させ、鯛を真ん中に入れて、その周りに他の具を彩りよく並べて煮る。 | ||
3 | たれをつけて、コチュジャンを加える。 |