| ◆男の基本料理◆ | |
![]() 白身魚とわかめのやまかけ |
|
| 1人あたり/134Kカロリー | |
| ●材料(6人分) |
|
||
| (1)たら6切れ | 480g | (1)(2)たらの骨を抜き表裏に塩を振る | |
| (2)塩 | 少々 | ||
| (3)乾燥わかめ | 60g | (3)水で戻し柔らかくなったら水気を絞っておく | |
| (4)にんじん | 30g | (4)3cm長さの千切り | |
| (5)しめじ | 100g | (5)石づきを取り小房に分ける | |
| (6)大和芋 | 300g | (6)皮の汚い所は取ってきれいに洗い皮つきのまますりおろす | |
| (7)だし | 200ml | (7)すりおろした大和芋と混ぜ合わせる | |
| (8)絹さや | 12枚 | (8)筋を取って茹でる。斜め千切り | |
| <あん:(9)〜(13)> | |||
| (9)だし | 300ml | (9)〜(13)鍋で合せてひと煮立ちさせ、あんを作る | |
| (10)みりん | 大さじ1・1/2 | ||
| (11)醤油 | 大さじ3/4 | ||
| (12)塩 | 少々 | ||
| (13)片栗粉 | 大さじ3/4 | ||
| (14)わさび | 適量 | ||
| |||||||||
| わかめ | : | 水に必要以上に浸けると柔らかくなりすぎて食感に乏しくなる |
| 山 芋 | : | 自然薯と言われ自生するもの。栽培種は長芋と言われる。栽培種にはこの他1年芋(らくだ芋)、いちょう芋、いせ芋、大和芋、つくね芋がある。特産地で呼び名が違う |
|
|||||||||
![]()
![]()