![]() |
![]() |
◆おしゃれにバランスメニュー◆ |
![]() |
|
![]() |
![]() あじの南蛮漬け |
1人あたり/187Kカロリー |
●材料(6人分) |
|
||
(1)あじ(正味) | 360g | (1)三枚におろし、食べやすい大きさに切る | |
![]() |
|||
(2)小麦粉 | 大さじ2 | ||
![]() |
|||
<(A):(3)〜(5)> | |||
![]() |
|||
(3)玉ねぎ | 120g | (3)薄切り | |
![]() |
|||
(4)にんじん | 60g | (4)せん切り | |
![]() |
|||
(5)セロリー | 60g | (5)せん切り | |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
(6)みつ葉 | 1/3束 | ||
![]() |
|||
(7)サラダ菜 | 70g | ||
![]() |
|||
(7)揚げ油 | 適量 | ||
![]() |
|||
<南蛮酢(B):(9)〜(14)> | |||
![]() |
|||
(9)酢 | 150cc | (9)〜(14)赤とうがらしは種を除いて小口切りにし、小鍋に(B)を入れて一煮立ちさせる | |
![]() |
|||
(10)砂糖 | 大さじ2 | ||
![]() |
|||
(11)しょうゆ | 大さじ2強 | ||
![]() |
|||
(12)酒 | 大さじ1・1/2 | ||
![]() |
|||
(13)だし | 150cc | ||
![]() |
|||
(14)赤とうがらし | 1〜2本 | ||
![]() |
|
※吸油量を減らすには | ・魚の水気をよくふき、粉が厚くつかぬようにする。 ・総表面積を小さくする。(小あじより中あじ) ・長く揚げすぎない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |