当社は、本日、廿日市市との間で、「特定送配電事業※に関する基本協定書」を締結しましたので、お知らせいたします。
本事業は、当社設備の有効利用、送配電先施設のエネルギーセキュリティ向上(BCP電源の確保)および省CO2等を目的として実施するものです。
当社は、今後も、天然ガスの普及拡大、エネルギーの効率的利用により、低炭素社会の実現や、地域の防災力向上に貢献してまいります。
※特定送配電事業・・・送電設備・配電設備を維持・運用し、特定の供給地点まで電気を送り届ける事業
<特定送配電事業の概要>
送配電先 | 廿日市市役所、廿日市市浄化センター (廿日市工場から当該施設までの自営線を新たに敷設予定) |
---|---|
電源設備※ (廿日市工場内) |
ガスコージェネレーションシステム(ガスエンジン) 5,500kW×2台 (※既存設備) |
ガスコージェネレーションシステム(ガスエンジン) 1,000kW×2台 (※廿日市工場におけるBCP強化のための非常用発電機として、新設予定) |
送配電開始年月 | 2023年12月予定 |
※発電した電力の一部を、特定送配電事業に利用いたします。
<参考:廿日市工場ガスコージェネレーションシステム(既設)>

以 上