当社は、本日、託送供給約款の設定について中国経済産業局長に認可申請を行いました。
このたびの申請は、昨年6月に制定された改正ガス事業法により、ガス小売り全面自由化が平成29年4月に実施されることになったため、新たに認可を受けることが必要となったものです。
託送供給約款とは、ガスの小売り事業者が当社のガス導管を利用する場合の供給条件を定めたものであり、具体的には、ガス小売り全面自由化に伴い小口のお客さまにも託送供給の適用範囲を拡大するとともに、託送料金についての見直しを行いました。
なお、今回申請した託送供給約款は、中国経済産業局の審査等を経て、認可を受けた後、平成29年4月1日の実施を予定しております。
託送供給約款の認可申請について | 2016年7月29日 |
【託送料金】
①託送料金表
以下の2部料金と3部料金のうち、いずれかを選択していただきます。
- 2部料金
料金表A | 料金表B | 料金表C | 料金表D | |||
適用区分 | m3/月 | 0〜10 | 11〜100 | 101〜1,000 | 1,001〜 | |
基本料金 | 円/月 | 301円 | 780円 | 1,000円 | 1,200円 | |
従量料金単価 | 円/m3 | 71.00円 | 23.10円 | 20.90円 | 20.70円 | |
低圧 加算 |
基本料金 | 円/月 | 338円 | 460円 | 1,000円 | 3,800円 |
従量料金 | 円/m3 | 44.40円 | 32.20円 | 26.80円 | 24.00円 |
※1ヵ月の託送量により自動的にA〜Dのいずれかが適用されます。
- 3部料金
以下の料金表からいずれかを選択していただきます。
料金表E | 料金表F | ||
定額基本料金 | 円/月 | 250,800円 | 120,200円 |
流量基本料金 | 円/m3 | 540円 | 540円 |
従量料金単価 | 円/m3 | 2.43円 | 4.29円 |
低圧加算額 | 円/m3 | 9.58円 | 9.58円 |
②平均単価
託送料金の平均単価は、1m3当り31.56円となります。
以 上