![]() |
このたび、当社「東広島製造所」の第2期工事が終了し、竣工式を迎えることとなりました。 当社は、2006年9月まで、広島・呉地区約40万件のお客さまには廿日市工場から、尾道・三原地区約2万件のお客さまには備後工場から都市ガスをお届けしてきました。化石燃料の中で環境特性に優れた天然ガスを導入して以降、その特性を評価していただいたことなどにより、ガス需要が増加してきました。そこで、この需要に対応し、かつ緊急時および需要の増加する冬期の供給安定性向上のため、広島・呉地区のパイプラインネットワークの末端となる吉川工業団地に東広島製造所を建設(第1期工事)、2006年10月より稼働しています。その後、LNG貯槽・LNG気化器などを増設する第2期工事が完成し、2007年10月より稼働しています。 これらの設備の完成で、より一層の安定供給体制が整うことになります。 |
1. | 所在地 | ||||||||||||||||||
東広島市吉川工業団地5番9号 (敷地面積:約6,400m2) |
|||||||||||||||||||
2. | 工期、運転開始および要員 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
3. | 主要設備 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
4. | 当面の操業 | ||||||||||||||||||
主にピーク時(需要の増加する冬季や夕方の時間帯)や緊急時にあわせて運転する。 |