掲載日:2025年4月1日

広島ガス株式会社行動計画

全ての社員が持てる能力を発揮しながらいきいきと働くことができるよう仕事と生活の両立を支援するとともに、女性のさらなる活躍を推進するために、次のように行動計画を策定する。


1 計画期間
  2025年4月1日から2028年3月31日までの3年間

2 課題
  ・正社員の女性割合が低い
・女性管理職の占める割合が低い

3 内容
 
目標1:女性採用の占める割合30%以上を維持する
<対策>
2025年4月~  ・座談会など採用活動における若手社員の動員を男女同様にする
・合同企業説明会等にて女性社員の活躍について広報活動を行う
・ホームページへ女性活躍について掲載する

目標2:研修・セミナーにて、多様性(女性活躍推進含む)に対する意識の浸透を図る    
<対策>
2025年4月~ ・マネジメント職層を対象とした研修を実施する
・各階層別研修、キャリア開発研修における内容に、多様性を盛り込む

目標3:有給休暇取得率70%以上とする
<対策>
2025年4月~ ・有給休暇取得キャンペーンの実施
・GW・夏季・年末における部門単位での休暇取得の促進