◆地震がおきたとき◆
落ち着いて1から4を実施してください。
1.まず身の安全を
机やテーブルなど、安全な場所にふせて身の安全を確保しましょう。
2.ゆれがおさまったら火の始末
ガス機器の火をすばやく消して器具栓・ガス栓を閉めてください。
地震で大きく揺れているときは危ないので火に近づかないでください。
3.ガスのにおいをチェック
火の始末をした後は、ガスのにおいがしないかどうか確認しましょう。ガスのにおいがしたら、火をつけたり、電気スイッチには絶対に触れないでください。
器具栓・ガス栓を閉め、窓を開けて換気をし、広島ガスにご連絡ください。
4.再びガスを使うときは
給排気設備の外れ・倒れやガスくさくないことを確認してから器具栓・ガス栓を開いてご使用ください。
マイコンメーターの赤いランプが点滅している場合は、ガスが止まっています。復帰手順に従って操作してください。
マイコンメーター復帰方法へ
!ご注意!
地震災害などで当社が一時的にその区域のガスの供給を停止する場合やガスの配管などが破損している場合は、マイコンメーターを操作しても使用できません。
TOPへ戻る
©広島ガス株式会社